top of page

​イベント情報

東京お米サロンが開催するイベント情報をお知らせします。

main_slider_01.jpg

今年も開催!

「東京お米サロン」

しめ縄飾り作り2025

【日時】
2025年12月21日(日)
① 9:30〜11:30 
②13:15〜15:30 

※開場は各回15分前

【場所】
調布市文化会館たづくり 6階 601-602学習室
(東京都調布市小島町2-33-1) 


【参加費】
6,000円 税込(しめ縄飾り1台分材料費込み)


【定員】
各回定員 15組

【持ち物】

・ハサミ(細いワイヤーを切っても大丈夫なもの)
・手を拭くタオルやウエットティッシュ
・替えの靴下(お子様向け)
・お持ち帰り用のお手提げ

1年の締めくくりに毎年開催しているしめ縄飾り作り。東京国立市の西野農園で育てたお米の稲藁を使ってみんなで制作し、1組1台をお持ち帰りいただきます。

今年のデザインは、金色カラーの結び目で遊び心あるシックなデザインに。
当日はこちらに縁起物の南天の実をおつけします✨

大人から子どもまで、ファミリーでも楽しめるしめ縄から作るお正月飾りレッスンです。

今年のデザイン参考はこちらです

S__35373124.jpg

昨年の様子

講師紹介

①西野耕太

13代目西野農園 園主 ・しめ縄講師

東京都国立市で代々400年にもわたり農園を守り続ける13代目。住宅地の中に広がる農園で、日々自然と対話しながらお米とお野菜を育てている。稲刈り後の藁を田んぼに戻し資源を無駄なく使うなど、循環型農業を取り入れたり、環境の負荷を考えた減農薬栽培を実践したりしている。

S__117858308.jpg

②aiko.florist(アイコフローリスト)

フローリスト&カラーコーディネーター・しめ縄飾り講師

「花を身近に、人に寄り添うフローリスト」として暮らしに寄り添うお花のご提案を行う。花のオーダーメイド注文、前撮りウエディング出張撮影、レッスンの講師などを行いながら横浜市の自宅アトリエにて活動中。

<キャンセルポリシー>
・開催6日前までは100%返金
・それ以降はキャンセル料発生。お客様のご事情に合わせてご相談。

プライバシーポリシー

© 2022 東京お米サロン運営委員会

【キャンセルポリシー】
・開催6日前までは100%返金
・それ以降はキャンセル料発生。お客様のご事情に合わせてご相談。

bottom of page